1. TOP
  2. プレスリリース
  3. 【最高賞】ポップでキュートな「カボチャの雪んこプリン」「北海道のちいさい焼きいも」 函館圏優良土産品推奨会の最高賞・奨励賞を受賞

【最高賞】ポップでキュートな「カボチャの雪んこプリン」「北海道のちいさい焼きいも」 函館圏優良土産品推奨会の最高賞・奨励賞を受賞

素材・化学・食品・化粧品等メーカー

北海道ブランドかぼちゃ「雪化粧」を熟成! レトロで懐かしいなめらか食感プリン / 希少な「白いさつまいも」黄金千貫を使用した芳醇な焼きいも

カドウフーズ株式会社

北海道の美味しい食材を活かしたスイーツ・お惣菜をお届けするカドウフーズ株式会社(北海道)の「カボチャの雪んこプリン」と「北海道のちいさい焼きいも」が、北海道(道南)を代表するお土産品として、函館圏優良土産品推奨会 最高賞および奨励賞を受賞しました。

プリンは厚沢部産のカボチャ「雪化粧」を越冬・熟成させて甘みをだし、手作業で丁寧に裏ごしし、なめらかな食感を生み出しています。どこか懐かしいポップでキュートなパッケージも、贈られた人の気分を盛り上げる、お土産にぴったりの自信作です。

ちいさい焼きいもは、北海道厚沢部町産の希少な「白いさつまいも」黄金千貫を使用。甘さは控えめで芳醇な香りが特徴です。1本がひと口大の小ぶりな食べきりサイズ。 熱くなる夏、冷蔵庫でひんやりさせて食べると甘くておいしいです。ぜひご賞味ください。

  • 【最高賞】北海道のブランドかぼちゃ「雪化粧」でつくる「カボチャの雪んこプリン」

『カボチャの雪んこプリン』は厚沢部産のブランドカボチャ「雪化粧」を越冬させて甘みをだし、手作業で丁寧に2度の裏ごししてなめらかな食感に仕上げたプリンです。


味はもちろんパッケージにもこだわっています。
思わずにっこり笑顔になる、瓶入りで高級感があり、オレンジ色が映えるポップでキュートな包装です。

味にも、見た目にもこだわった、「昔懐かしい北海道」を感じて頂けるお土産です。
北海道にいらした際はぜひお買い求めください。

■販売
嘉福堂キッチンガレージ店 / 函館駅 四季彩館 / 函館空港2階 売店 / 函館山展望台 売店 など

  • 【奨励賞】希少な白いサツマイモ「黄金千貫」でつくる「北海道のちいさな焼きいも」

『北海道のちいさい焼きいも』は、北海道厚沢部町産の希少な「白いさつまいも」黄金千貫を使用しています。甘さは控えめで芳醇な香りが特徴です。

1本がひと口大の小ぶりな食べきりサイズ。 冷蔵庫でひんやりさせて食べると甘くておいしいですし、レンジなどで温めるのもホクホクでおいしいですよ。こちらもぜひご賞味ください。

  • 函館圏優良土産品推奨会 最高賞

北海道函館圏(道南)の優れたお土産に与えられる賞です。

道南地域の観光土産品の中から、品質、公正表示、郷土性等、特に優れた商品を推薦することにより、新しい商品の育成や発掘等、観光土産品業界の振興を図ることを目的に、函館圏優良土産品推奨実行委員会(函館市、函館商工会議所、(一社)函館国際観光コンベンション協会、みなみ北海道地区観光土産品公正取引協議会)が主催となり、毎年3月に開催されています。

このたび弊社は、「カボチャの雪んこプリン」の最高賞に加え、「北海道のちいさい焼きいも」でも奨励賞を受賞いたしました。

  • 北海道から、美味しくてワクワクする食品をお届けします

この度の受賞をはじめ、関係者様方から多大なるご支援を賜り、弊社は事業を続けられております。
皆様からの応援を糧とし、引き続き、北海道から美味しくてワクワクする食品をお届けして参ります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社概要・問い合わせ先

社名 カドウフーズ株式会社

代表取締役 嘉堂 聖也

所在地 北海道函館市追分町1-25

公式HP  https://www.kafukudokitchen.jp/

出典:PR TIMES