“「いのち」に触れて「生きる」を考える“をテーマとした北海道・十勝スタディツアーを販売します
東武トップツアーズ株式会社
東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、「NPO法人食の絆を育む会」(所在地:北海道十勝郡浦幌町、理事長:近江正隆)と「一般社団法人十勝うらほろ樂舎」(所在地:北海道十勝郡浦幌町、代表理事:山内一成)にご協力いただき、2025年夏実施の中学生・高校生を対象とした”「いのち」に触れて「生きる」を考える北海道・十勝スタディツアー”を企画し販売いたしますのでお知らせします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-d3cdd4877500785ec3d68b7a5ef69672-3900x2600.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-44c754c4609487eaa860cb8b78793e74-1024x565.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-5693096c313d20136dea1ed0fd1614e7-1377x916.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
本ツアーは、国内における探究学習の一つとして昨年度から関西・関東・北海道の多くの私立学校で採用された、第一次産業の現場を訪れ、日常生活で消費している食品個々の生産者から、それぞれの思いや苦労を生産現場で直接感じていただくことで、「いのち」や「生きる」について考察を深めるプログラムとなっています。
命の糧・食を育む大事な場所である農村漁村とのつながりが希薄になっていると言われる現代社会において、本来人が生きていくうえで根幹となる「食」について、食料自給率1,100%超を誇る日本の食糧基地である北海道十勝地方を舞台に本物の農林漁業に触れ、「食」や「いのち」について、次代の担い手となる中学生・高校生の皆さんに、新たな視点で考えてもらうことを狙いとしています。農家さん宅でのホームスティやふれあい、そして酪農体験での牛のいのちへの気づきなどを通じ、「いただきます」の言葉の意味や「生きる本質」についてワークショップで考えを深め、地域における次世代の担い手育成への一助となることも目的とした取組みです。
当社は今後も関係者の皆さまと連携し、地域の方々との交流や、関係人口創出に寄与する商品の企画・造成を推進してまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-ef3887fd92b2d900905f878daa79340e-1125x1625.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-ec57f08af2e730e23a6b2c18766cd2fc-1125x1625.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/255/72120-255-bc11322d28a15cd683fc0f16e09b223d-1125x1625.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
出典:PR TIMES